清水寺三重塔外部彩色

【重要文化財】清水寺三重塔外部彩色工事

建造物装飾

所在地: 京都府
指定:重要文化財

平成26年度、弊社は重要文化財清水寺三重塔保存修理工事(外部塗装工事)の内、彩色工事を担当させていただきましたので、ご報告いたします。

 

昭和59~61年(1986年)に外部彩色が復元され、今回は約30年ぶりの塗り直し(一部剥落止め・補彩)となりました。
清水寺三重塔は、各層ごとに長押と台輪の文様が異なっています。また、模様の中に描かれた龍や摩竭魚などの表情も、少しずつ違います。普段はなかなか間近に見ることのできないこれらの文様を、ご覧ください。

 

この彩色工事には、下記のような工夫も施されています。

 

截金:截金は、箔を線状や小片に裁断して貼り付ける装飾技法です。三重塔では、二重目の台輪でこの工法が採用されました。

下端:長押や台輪の下端と呼ばれる部分にも、潜り込んで彩色をしました。

 

清水寺へ参拝された際は、三重塔を見上げて、装飾性に富んだ文様もお楽しみください。
清水寺様、京都府教育庁指導部文化財保護課様、株式会社片山様をはじめ、本事業でお世話になった皆さまに御礼申し上げます。